著者:のりお

宅建とはどんな資格なの?仕事内容から試験日・人気の理由まで網羅してみた

不動産業界の方なら「宅建士」という職業がどんな職業なのかはお分かりだと思いますし、その資格試験である宅建試験のこともある程度はお分かりだと思います。 が、他業種の方だと「宅建という言葉は知っているけど具体的にどんな仕事を […]

宅建試験の合格点の推移は?あなたが取るべき点数を科目別に考察してみた

宅建試験の合格点、実は特に決まっていないって知ってました?もちろん、合格者と不合格者が出ていますので存在はします。毎年変わるんで何点で合格とは一概に言えないのです。 ではどうやって合格かそうでないかを決めるのでしょうか。 […]

宅建過去問をわかりやすく詳しく解説-民法177条物権変動

宅建の民法の過去問を解説してみたいと思います。問題は2010年に出題された、問4です。177条の物権変動に関する問題ですが、宅建の物権変動を勉強する上で非常に重要な箇所が出題されている問題になります。 それでは問題文から […]

復帰的物権変動とは?取消(解除)後の第三者の保護をわかりやすく解説

民法96条3項は、詐欺取消前に出てきた「善意(無過失)の第三者」には対抗できないという話。 詐欺取消しでもその遡及効を「善意の第三者」に対抗できないとしているんですから、これは、詐欺取消前に出現した「善意の第三者」である […]

民法709条一般的不法行為-要件4つと効果ををわかりやすくまとめてみた

ある程度民法の勉強が進んでいる方の中には「民法=債権債務の話」と考えている方も多いのではないでしょうか。 債権債務は契約によって発生するものが基本ですが、契約によらないで発生する債権債務が大きく分けて3つあります。 その […]

PAGE TOP